宇部市の北部地域における交流拠点施設として、平成20年4月に開園。環境教育・レクリエーション・スポーツを基本コンセプトとしており、 敷地内には、バイオマスエネルギーを利用した床暖房や、地中熱を利用した換気システムなど、環境に配慮した設備を備えています。
また、施設内には、調理室や木工室を備えた体験工房、屋内体育施設と宿泊室を備えた多目的ホール、カヌー・競技用ボートを収納した艇庫、キャンプ場、ハーブ園などがあります。
活動地域
主な活動
各種研修、講座、教室等の学習・合宿の場、小野湖面を利用したポート・カヌー等の競技・練習の場。 自然や環境をテーマにした定期講座や小学生を対象にした環境体験学習などを開催。
体験学習
カヌー
ハーブ
そばうち
合宿
環境
観光ガイドを探す
検索条件がリセットされたか、正しくない方法でこの画面が表示されました。
検索条件がリセットされたか、正しくない方法でこの画面が表示されました。
検索条件がリセットされたか、正しくない方法でこの画面が表示されました。
観光ガイドを探す
検索条件がリセットされたか、正しくない方法でこの画面が表示されました。