한글
中文(繫体字)
中文(簡体字)
English
■ホーム > 観光(観る・遊ぶ) > 自然・公園
ときわ公園は面積約100haにおよぶ常盤湖を中心に広がる緑と花と彫刻に彩られた総合公園で、山口県初の「…
飼育頭数国内最多のシロテテナガザルやボンネットモンキーを生息環境のまま楽しめる! 「ときわ動物園」…
ときわミュージアム世界を旅する植物館は、プラントハンター西畠清順監修のもと、2017年4/29リニューア…
観覧車やメリーゴーランド、ペガサスファンタジー、ウォーターショット、キッズに大人気のときわラビリ…
ときわ公園のUBEビエンナーレ彫刻の丘では、1961年以来、大規模な野外彫刻の公募展「UBEビエンナーレ(現…
まちじゅうに設置されている彫刻作品のほとんどは、ときわ公園で2年に一度開催されている彫刻展「UBEビ…
ココランドの屋外レジャープール。 大迫力120Mのアドベンチャースライダー、たっぷり泳いで楽しんで、お…
50メートルプール(公認) 9コース 25メートルプール 5コース 徒渉プール 面積1,256平方メートル ・…
1996年夏、地中海のリゾートをイメージした通年型レジャー施設としてリフレッシュ。 遠浅の穏やかな海が…
バレーボール、バスケットボール、バドミントンが楽しめる多目的コート。今年からフットサルコートもお目…
おもいっきり笑う休日。 天然芝感覚のロングパイル人工芝コートの屋外フットサルコートが3面、また雨天で…
山口県の空の玄関口である山口宇部空港は、海に見立ててデザインされた建物が印象的な空港です。宇部市は…
宇部の領主福原家は毛利藩の永代家老として萩堀内の屋敷に暮らし、宇部の邸は御田屋(おたや:遠方の田地…
1179年(治承三年)、長門を本拠とした厚東武光が霜降城を築いた山です。 標高250mで現在はハイキングコ…
標高459mで宇部市で最も高く、また四季の景観に優れた風光明媚な山です。 山頂には江戸時代に作られたの…
今富ダムの湖畔に広がる公園は約500本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所です。 遊歩道が整備され、家族連…
アクトビレッジおのは環境教育と交流の拠点施設であり、環境教育・スポーツ・レクリエーションの3つを基本…
ダム湖100選に選ばれている人工湖。 湖水からはワカサギ、コイ、フナのほか琵琶湖と小野湖のみ生息する珍…
小高い丘に30万坪の広大な茶畑、その景色は圧巻です。 ほどよい苦みと渋みを併せ持つ「山口茶・小野茶・…
吉部の大岩郷に関しては「昔、大男が担いでいた天秤から大岩がこぼれ落ちてきた」という民話が今も語り継…
Copyright © 2012- Ube Visitors & Convention Association all rights reserved.