1. トップページ
  2. 市内
  3. 新川市まつり

新川市まつり

新川市まつり

新川市まつりは、寛政9年(1797年)に中津瀬神社が建立され、明治末期には例祭に合わせて農具や日用品の交換市が開催されたことが縁起として伝えられています。この伝統が現代に受け継がれ、現在の「市(いち)」として盛大に開催されます。

中心市街地(宇部市役所前国道190号線)で様々なイベントが行われます。
・星町マルシェ(10:0016:30)  
 主に宇部市内の飲食店・小売店、農水産物・ハンドメイド雑貨などの出店。企業のテスト出店に加え、新たな食イベントも開催。
・星★町キャンパス(10:0016:30
各学校の特徴や学生の取り組みや学生主体のイベント。
・はたらく車 VS 青年部(10:0016:30)  
 パトカーや消防車などの働く車の展示。
 宇部商工会議所青年部会員が子供向けのスポーツイベントを手作り企画で開催。
・よさこいフェスタ(10:0016:30) 市内外のよさこいチームが演舞を披露。
・ダイバーシティ駅伝in YAMAGUCHI  多様性を表現した様々な区分での周回型駅伝を実施。
・子どもまつり(10:0016:00)(新天町アーケード内)  子ども向け工作体験イベントなど

ご神幸祭出御祭(中津瀬神社)(10:0014:45) 
中心市街地を巡幸。3箇所の御旅所(新川橋、銀天プラザ、昭和町一丁目)で稚児神楽などの神事を行われます。

アクセス 
最寄の駅・バス停
■JR琴芝駅(市役所本庁舎まで徒歩10分)
■市役所前バス停(市役所本庁舎まで徒歩1分)
電車を利用
■JR新山口駅から・・・宇部線「宇部」行き、宇部線「宇部新川」行きに乗車。
■JR宇部駅から・・・宇部線「新山口」行きに乗車。

バスを利用 当日は「路線バス運賃100円デー」 こちらをクリック
■JR新山口駅から・・・宇部市営バス「宇部新川駅」行きに乗車
■山口宇部空港から・・・宇部市営バス「宇部新川駅」行きに乗車
■JR宇部新川駅から・・・宇部市営バス「常盤町二丁目」、「八王子」行きなどに乗車、船鉄バス「宇部市役所」行きに乗車

主催:新川市まつり実行委員会(宇部商工会議所) 
共催:宇部市・宇部商工会議所青年部 
後援:宇部市教育委員会

 

期間
2025年05月05日(月)
時間
10:00~16:30
PDF
新川市まつり(3.6MB)
お問い合わせ・お申込み
新川市まつり実行委員会(宇部商工会議所)

電話番号 0836-31-0251
受付時間 9:00~17:30(土・日・祝日除く)