1. トップページ
  2. 観る・遊ぶ
  3. 自然・公園
  4. ときわ動物園

ときわ動物園

ときわ動物園
  • ときわ動物園
  • ときわ動物園
  • ときわ動物園
  • ときわ動物園

自然の中で動物たちの本来の姿を観察できる「ときわ動物園」

「ときわ動物園」は、動物たちが野生で暮らす環境を再現し、本来の行動を発揮される「生息環境展示」が特徴の動物園です。動物と、動物がくらす風景が地球環境のモデルとなるように、自然、環境に光を当てた展示空間で、自然のままの姿で観察できます。特に、飼育頭数が国内最多を誇るシロテテナガザルやボンネットモンキー など、多彩な動物たちがのびのびと暮らす姿は必見!

 園内は、動物たちの生息地ごとに再現された5つのゾーン で構成されています。
 ○アジアの森林ゾーン  中南米の水辺ゾーン ○アフリカの丘陵・マダガスカルゾーン ○山口宇部の自然ゾーン
 学習施設ゾーン(体験学習館モンスタ)

緑豊かな園内は、動物観察はもちろん、散策にもぴったり。ゆっくりと自然を感じながら、動物たちとの出会いを楽しんでください♪

★おすすめ ときわ動物園公式サイトの「飼育員ブログ」をチェックしてから訪れると、より深く動物たちの魅力を知ることができますよ!

パスポートや団体割引など詳細はこちらをクリック

所在地
宇部市則貞三丁目4番1号
(ときわ公園内)
利用時間
9:30~17:00(発券は16:30)
(冬期は9:30~16:30)
休日
火曜(火曜日が休日または祝日の時はその翌日)
※イベント時変更あり
12月29日~1月1日(開園する場合あり)
料金
〔個人〕
一般500円 中学生以下200円
70歳以上250円
(3歳未満無料)
〔団体〕20名以上
一般400円 中学生以下160円
70歳以上200円
(3歳未満無料)
駐車場
ときわ動物園には、中央駐車場が便利です。
駐車場案内 公式ホームページ(外部リンク)
電話番号
宇部市常盤動物園協会
0836-21-3541
ウェブサイト(外部ページ)
https://www.tokiwapark.jp/zoo/