参加者募集!国指定の伝統的工芸品「赤間硯」制作体験 ~赤間硯の伝統に触れる~

職人さんが実際に使用している工房で、「赤間硯」を制作する特別な体験!
工房見学後、作硯家・日枝陽一氏と一緒に世界でひとつだけの赤間硯をつくります!
【出発日】 2023年12月9日(土)・ 12月10日(日)
【旅行代金】 18,300円(税込)
【募集人員】 各4名(最少催行人員各2名)
【食事】 昼食1回
【対象年齢】 18歳以上
【行程】
9:50 「赤間硯の里」駐車場 集合
10:00~10:30 日枝玉峯堂・工房見学
・赤間硯の歴史や特徴、制作工程の説明を聞きながら工房を見学します。
10:30~12:30 赤間硯制作体験【彫り】
・日枝陽一氏から手ほどきを受けながら、赤間硯を作ります。
・職人が使っている大きなノミを使っての彫り工程を体験
12:30~13:30 昼食
・LAUGH CAFE&BAKE(ラフ カフェ&ベイク)のランチ弁当
13:30~15:30 赤間硯制作体験【磨き】
・砥石や紙やすりを使って、荒磨き・仕上げ磨き工程を体験
15:30 現地解散
【ご案内】
・制作する赤間硯のサイズは、縦約10.5cm×横約5.7cm×高さ約1.5cmです。
・制作した硯は、後日仕上げ等を行い完成品をお送りします。(送料はお客様のご負担)
・動きやすい服装(汚れてもよい服装)にてご参加ください。
・雨天決行
・添乗員は同行しませんが、係員がお世話します。
【お申し込み】 下記4通りのいずれかの方法でお申し込みください。
➀申込フォーム https://onl.bz/71qAVUf
➁メール E-mailアドレス usca@ube-kankou.or.jp
➂ファクシミリ FAX 0836-29-3303
④お電話 TEL 0836-34-2050
※メール、ファクシミリ、お電話でお申し込みの方は、参加者全員の
(1)氏名・フリガナ、(2)年齢、(3)性別、(4)郵便番号、(5)住所、(6)電話番号、(7)参加希望日
をお知らせください。