1. トップページ
  2. ツアー・体験する
  3. 「野外彫刻」の鑑賞とランプシェードづくり体験

「野外彫刻」の鑑賞とランプシェードづくり体験

「野外彫刻」の鑑賞とランプシェードづくり体験
  • 「野外彫刻」の鑑賞とランプシェードづくり体験
  • 「野外彫刻」の鑑賞とランプシェードづくり体験
  • 「野外彫刻」の鑑賞とランプシェードづくり体験
  • 「野外彫刻」の鑑賞とランプシェードづくり体験
  • 「野外彫刻」の鑑賞とランプシェードづくり体験

アートをもっと身近に!
見て、触れて、つくって実感!
気軽に楽しみましょう!

プランのポイント

・彫刻作品をより身近に感じていただける体験
・一枚の紙から生まれるランプシェード作り
・“対話”で深まるアートの世界
・アートに馴染みがない方もこの機会にぜひ
・元宇部市学芸員の山本容資氏がご案内

 【開催日】2025629日(日)、726日(土)

【旅行代金】3,500円(税込)
*料金に含まれるもの:体験料、保険料、消費税等諸税

【募集人員】10名(最少催行人員4名)

【食  事】なし

【対象年齢】中学生以上 ※18歳未満は保護者同伴

【集合場所】ときわ公園 古民家「憩いの家」
(山口県宇部市野中三丁目429号)

【所持品・服装】動きやすい服装(汚れてもよい服装)

スケジュール

 9:50 ときわ公園 古民家「憩いの家」 集合
10:0010:30 
野外彫刻の鑑賞 ~前編~
・宇部と彫刻の歴史、現代日本彫刻展(UBEビエンナーレ)についてご紹介
UBEビエンナーレ彫刻の丘で、解説を聞きながら野外彫刻を鑑賞

10:4011:30 
ワークショップ【一枚の紙で作るランプシェード】
・一枚の紙から陰影を生かしたランプシェードをつくります。
・平らな紙から立体的な造形物へ。立体造形の面白さを体験します。

11:4012:20 
野外彫刻の鑑賞 ~後編~
UBEビエンナーレ彫刻の丘で、対話型鑑賞をしてみましょう!
・対話を通じて多角的な視点から作品にアプローチできる点が特徴です。
・感性や創造力が刺激され、アート鑑賞の新たな楽しみ方を発見するかも!?
12:30 現地解散

注意事項・備考

・案内人/山本容資氏(スタジオジョジョ 代表)
・ランプシェードを制作します。完成品は当日お持ち帰りいただけます。
・駐車料金はお客様のご負担となります。
・動きやすい服装(汚れてもよい服装)にてご参加ください。
・雨天決行
・添乗員は同行しませんが、係員がお世話します。

 お申し込み

GOORBY または ②じゃらん の専用ページにて受け付けております。

申込フォーム・GOORBY
*決済方法*クレジットカード決済、コンビニ払い

申込フォーム・じゃらん
*決済方法*クレジットカード決済

所在地
ときわ公園 古民家「憩いの家」
山口県宇部市野中三丁目4番29号
料金
3,500円(税込)
(体験料、保険料、消費税等諸税含む)
駐車場
有料駐車場あり(ときわ公園)
交通アクセス
山口宇部道路宇部南ICから約5分
JR新山口駅からバスで約30分
JR常盤駅から徒歩で約15分
山口宇部空港からタクシーで約5分
電話番号
お問合せ
(一社)宇部観光コンベンション協会
0836-34-2050
受付時間9:00~17:00(土・日・祝日除く)