琴崎八幡宮 - うべ旅ナビ:音声読み上げ対応ページ
琴崎八幡宮
約1,200年の歴史を誇る格式ある神社で、春になると境内や参道に咲き誇る桜が訪れる人々を魅了します。特に、大鳥居周辺の桜は美しく、参拝とともに桜の風景も楽しめます。また、琴崎八幡宮は、日本で最もお守りの種類が多い神社としても有名です。その数はなんと 971種類 にも及び、様々な願いに応じたお守りが取り揃えられており、参拝者の方は自分にぴったりなお守りを選ぶことができます。
見頃
例年3月下旬~4月上旬
アクセス
所在地 山口県宇部市上宇部571駐車場 無料約500台お車 宇部ICから約5分最寄り駅 JR宇部線「琴芝駅」から徒歩約45分バ ス 「八幡宮前(琴崎)」下車すぐ
サイト内 琴崎八幡宮
琴崎八幡宮 公式サイト